プロフィール
メンズヘア専門店Moo-bz
メンズヘア専門店Moo-bz

本店
清水区西高町15-15
0120-703638

高橋店
清水区高橋南町15-1
0120-612770

草薙店
清水区中之郷1-5-1
0120-480507

中国北京店
中国北京市朝阳区关东店
南街2号  旺座中心2F-1
010-6561-6162
138-0120-5342
(日本語可)


ヘアサロンMoo-bz
ヘアスタイリングはもちろん、
スキンケア、ヘッドケア、
フェイスケア、ヘアケア
のメニューを充実させ、
男性の為の「癒し空間」を提供します。


唯一の女性メニュは、 理容師の本領である、カミソリ技術をいかした 「ブライダルシェービング」です。完全個室・女性技術者対応 で、顔、デコルテ、背中、腕までツルツルに剃り上げます。 特に背中は、ドレスの写真をお持ち頂いて技術するので、 見せる部分は完全にフォローできます。ゼクシィー・HPをご覧下さい。



女性のカットは、致しておりません。申し訳ありませんがご了承ください。




本店
清水区西高町15-15
0120-703638


高橋店
清水区高橋南町15-1
0120-612770


草薙店
清水区中之郷1-5-1
0120-480507


北京店
北京市朝阳区关东店
南街2号 旺座中心2F-3
010-6561-6162
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2010年04月15日

日本皮膚学界の意図

日本皮膚学界の意図
朝日新聞より転載



今回の日本皮膚学界から発表の「薄毛治療のガイドライン」について、

私の推測を書いておきます。


日本皮膚学界から、お墨付きを貰ったのは、
「リアップ」と「プロペシア」の2つ。

リアップは、CMでも流れているので
ご存知の人も多いでしょう。
一般には、育毛トニックと呼ばれる
頭に振り掛けるタイプです。

プロペシアは、飲む育毛剤
処方箋が必要で、皮膚科を通して入手するしかありません
(海外より個人輸入も可能ですが、お勧めできません)




資生堂など、大手メーカーの育毛剤を、
効果なしとバッサリ切り捨てた背景には、

皮膚科の先生方が、いよいよ本格的に育毛ビジネスに取り組む覚悟を
決めたと私は睨んでいます。

先生方が狙うターゲットは、育毛サロン(リーブ21.バイオテックヘアーなど)でしょう。


医療行為に類似している可能性が高い上に、
育毛マッサージやカウンセリングまで行なっている。

たま、TV・雑誌の宣伝で、市場が大きく成長した


今後、医療費の削減で保険収入が落ちることは確実!
官僚は、そ~と耳打ちして
「育毛ビジネスは、消費者センターに苦情がたくさん来てます、
皮膚専門家が診るべきでしょう、しかも自費診療ですよ」

それを聞いて、でひゃでひゃでひゃとヨダレを垂らして飛びついた。



以上が、今回のガイドライン発表の意図だと推測しています。



今後、リーブ21などの育毛ビジネスが生き残れるか、
興味深く、見守りたいと思います。






Posted by メンズヘア専門店Moo-bz at 15:43│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本皮膚学界の意図
    コメント(0)