2009年08月28日
100%替刃です
メンズヘア専門店Moo-bz(ムービズ)

Moo-bzでは、顔剃りに使用する
カミソリ(レザー)の刃は、全て替刃です。
昔は、ヘンケル・ゾリンゲンなどと、
ドイツ製のカミソリがありました。

私がこの仕事に就いた頃は、これを使っていました。
20年前・・・・・
毎晩、仕事が終わると砥石で研磨するのです。
ヒゲは意外に固いもので、
刃が欠けたりするのです。
5~7人も剃ると、切れ味が落ち苦労しました。
本当のカミソリで剃ると、
「パリパリパリ」とヒゲを剃る音がするのです。
もうこの時代を知っている人は少ないでしょうねぇ~
現在は、100%替刃です。
目的は、「消毒」です
肌に直接あてる刃物は、衛生上の危険があります。
消毒・殺菌しやすいカミソリが求められています。
本物のカミソリは一番良いのですが、
1本3万円~5万円と高価で、
切れ味を保持管理することは難しくできません。
Moo-bzでは、しかたなく100%替刃を
使用することにしました。

スタイリングも大事ですが、
「衛生と安全」はもっとも基本的なサロンワークです。
レベルの低い中、熾烈な首位争いをしています。
宜しければ、ポチと押してください。

にほんブログ村

Moo-bzでは、顔剃りに使用する
カミソリ(レザー)の刃は、全て替刃です。
昔は、ヘンケル・ゾリンゲンなどと、
ドイツ製のカミソリがありました。

私がこの仕事に就いた頃は、これを使っていました。
20年前・・・・・
毎晩、仕事が終わると砥石で研磨するのです。
ヒゲは意外に固いもので、
刃が欠けたりするのです。
5~7人も剃ると、切れ味が落ち苦労しました。
本当のカミソリで剃ると、
「パリパリパリ」とヒゲを剃る音がするのです。
もうこの時代を知っている人は少ないでしょうねぇ~
現在は、100%替刃です。
目的は、「消毒」です
肌に直接あてる刃物は、衛生上の危険があります。
消毒・殺菌しやすいカミソリが求められています。
本物のカミソリは一番良いのですが、
1本3万円~5万円と高価で、
切れ味を保持管理することは難しくできません。
Moo-bzでは、しかたなく100%替刃を
使用することにしました。
スタイリングも大事ですが、
「衛生と安全」はもっとも基本的なサロンワークです。
レベルの低い中、熾烈な首位争いをしています。
宜しければ、ポチと押してください。

にほんブログ村

Posted by メンズヘア専門店Moo-bz at 08:30│Comments(0)
│朝